WASD Inc.にUI/UXエンジニアとして入社しました

というご報告です。

自己紹介とキャリア

この記事ではじめましての人も多いはずなので自己紹介を。
dazi_gomiと申します。

ウイスキーと声優とゲームが好きです。あとインターネットが好きです。
例に漏れず音ゲーマー(弐寺、ポプ)であり、軍寺とか姫寺(この呼び方が既に懐かしいオーラが出ている)あたりが現役でした。
Lincleあたりを最後に音ゲー離れをしておりましたが、社内メンバーに影響されてHV後期あたりからぼちぼち復帰。
☆12がとんでもない数あったり、システム色々変わってたりして浦島太郎状態ですが、楽しく遊ばせていただいております。

雑談は置いておいて自身のキャリアですが、
大手ゲーム会社、Web広告代理店、Web制作会社、フリーランスなどを歴てWASD Inc.へ。
業務内容は、Web広告、Webサイト制作、Webアプリケーション開発、UI/UX開発などをしていました。
自身を紹介する場ではフロントエンドエンジニアと紹介することが多く、WASD Inc.の前はReactを使ってWebアプリ開発をしてご飯を食べていました。

WASD Inc.とは

お店に設置されているQRコードを読み取ることで、お店のスタッフを呼び出したり、ご意見や要望を送ることのできるサービス、デジちゃいむを開発、運用しているITスタートアップです。
現在、大手ゲームセンターを始め、家具量販店など様々な企業様に導入していただいており、実際に見た、使った経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
複数の社員が弊社についてのnoteを公開していますので、興味ある方はインターネットの海から見つけていただければと思います。

WASD Inc.との出会い

昨年2020年の春、古くからの友人であり既にWASD Inc.で働いていたYutorinくんとお互いの近況報告をする機会があり、採用している技術スタックや抱えている課題に興味があったので、後日他メンバーの方とも顔合わせ。
Webアプリケーション開発経験あり、UI/UXへの知見があることがマッチングし、副業として月20時間ほど関わるようになりました。
その後徐々に関わる時間が増えていき、数ヶ月後にはWASD Inc. 1本で働くようになりました。

半年ちょっと働いた中で感じた弊社の特徴、強みとか

自分の中で印象的なモノは以下の3つです。

  • 情報の透明性が高く、コミュニケーションが活発
  • コアタイム、稼働時間の制限が無い
  • 改善のサイクルスピード、意思決定が早い

情報の透明性が高く、コミュニケーションが活発

コミュニーケーションツールには、
Slack: 業務連絡、雑談、times(Slack上での業務用Twitterみたいな)
Discord: ミーティング、レビュー、ペアプロ
Notion: 社内Wiki、ミーティング議事録、メモ諸々
を使用しています。

Slackはプライベートチャンネル、DMを原則使わない(契約や金額面、個人情報などに関する部分は例外)ルールを徹底、
議事録などに関してもNotion上のパブリックなディレクトリにまとめられるため、
「これの情報ってどこにあったっけ?」というやり取りが無く、自分で探せるようになっております

就業中はDiscordのボイスチャットチャンネルに常駐する取り組みをしているため、隣のデスクに話しに行く感覚で相談や雑談をすることができます。
またSlackのtimes文化も導入しているので、わからないことの解決や相談のスピードが非常に早いです。

ゲーマー多めでメンバーが構成されていることもあり、業務が一段落ついた夕方以降の時間帯にはDiscord上でbeatmaniaIIDX INFINITASやJump Kingの配信が行われたり、社内メンバーでApex Legendsをプレイすることも多々あります。
また月に1度コミュデーと呼ばれるものがあり、役員社員アルバイト問わず、昼から合法的に酒や肉をかっ喰らいながらゲームや雑談を楽しむ会が行われています。
最近のコミュデーではAmong Us、ワードウルフなどがプレイされ、メンバーの知らなかった一面が晒け出されることもありました。

コアタイム、稼働時間の制限が無い

コアタイムが厳格に定められていないため、ミーティングへの出席やアサインされているタスクの進行に影響が出ない範囲でなら外出や離席の時間に制限は無く、私生活と仕事を両立させやすいです。
昼寝や通院、遠出のランチをするハードルが下がるので 今日はタスクが一段落ついたから終業しようだったり、無限にアイデア出るからガガッと進めよう的な、日々変動が起こりやすいモチベーションに合わせてストレス無く仕事をすることも可能です。

また勤務形態はフルリモートですが、リモート可の会社や、コロナ化で半リモートの会社で働いていた自分からすると、ほぼ完璧なリモートワークが実現できていると感じます。

改善のサイクルスピード、意思決定が早い

大枠の仕組み改善は現在模索中なところはありますが、新規でジョインしてきたメンバーをはじめ、社内の改善サイクルが非常に早いです。
業界未経験のメンバーが多いにも関わらず意思決定が非常に早く、日々の試行に対して自己分析をし、次の仕事への改善として取り組んでいるように見えます。

仕事内容

Figmaというプロトタイピングツールでデジちゃいむのワイヤーフレームを作ったり、デジちゃいむの新規機能の要件定義、機能の洗い出し、仕様決めなどをしております。

ペルソナ像が定まっていない幅広いユーザー層が使うアプリケーションのため、どのような設計なら誤解無く使っていただけるかを思考しながら日々トライアルアンドエラーを繰り返しています。
UI/UXデザイナーじゃないの?という問いがあるかもしれませんが、その話はまた別の機会に話そうと思います。 経歴を活かし、WASD Inc.のデザイン、Web関係の細々とした業務を受け持つなんでも屋さんとしても日々色々やっております。

さいごに

まだまだ書きたいことが多々ありますが、内容量も多くなってきましたのでこのあたりで一旦筆を置かせていただきます。
今後も定期的にWASD Inc.のことや自身のことで何かを書かせていただこうと思いますので、もしご興味ありましたら見ていただけますと幸いです。

インターン募集

最後の最後に完全に宣伝ですが、WASD Inc.ではUI/UXデザイナーポジションでインターンを募集しております。
フルリモートなので住んでいる場所は問わず(時差あんまりない場所だと嬉しい)、稼働時間や期間などは面談時に相談できればと思います。

求める人物像ですが、

  • デザインや創作をしたことがある、している
  • Figmaを使ったプロトタイピングに興味がある
  • アプリのデザインをしたい
  • 情報設計も含めたデザインもしてみたい
  • フルリモートの会社で働いてみたい
  • 接客に対して思うことがある
  • ゲームセンターが好き

のような方だとうれしいです。(音ゲーの上手さは1ミリも採用に影響しないので安心してね。)

興味のある方は面談フォームからお問い合わせくださいませ。(ポートフォリオや活動がわかるものがあるととってもうれしいです。)

DM開放しているので、簡単な質問のある方は私(dazi_gomi)までお気軽にどうぞ。
デザインしてるお友達にも教えてあげて下さいね。

幅広いユーザー層に向けた接客DXアプリケーションのUI/UXについて共に思考していただける方をお待ちしております。